
SUB MENU

法律研究委員会
平成20年 第20回法律研究委員会 3月7日(金)13:30~14:00
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「景品交換問題に関する法的検討」
- 「釘調整の法的適合性に関する検討」
- この度の第20回法律研究委員会にて、PTB法律研究委員会は終了となりました。
平成20年 第19回法律研究委員会 1月24日(木)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、芝 昭彦
オブザーバー:井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「景品交換問題に関する法的検討」
- 「釘調整の法的適合性に関する検討」
平成19年 第18回法律研究委員会 12月12日(水)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「景品交換問題に関する法的検討」
- 「遊技台の不正検知システムについて」(社員会社より説明)
平成19年 第17回法律研究委員会 11月7日(木)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
オブザーバー:井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「景品交換問題に関する法的検討」
- 「釘調整の法的適合性に関する検討」
平成19年 第16回法律研究委員会 10月11日(木)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
オブザーバー:井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「釘調整の法的適合性に関する検討」
平成19年 第15回法律研究委員会 9月6日(木)9:10~11:10
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
オブザーバー:井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「釘調整の法的適合性に関する検討」
平成19年 第14回法律研究委員会 7月26日(金)11:10~13:10
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「遊技機取り扱いの現状について」
講師
茂木 欣人氏((株)エンタテイメントパチンコ総合研究所 事業統括取締役)
- 「遊技機取り扱いの現状について」
平成19年 第13回法律研究委員会 6月1日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、芝 昭彦、内田 知男
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 「変動相場による金地金商品(パスタイムゴールド)の導入について」
講師
弁護士 網谷 充弘氏(一橋綜合法律事務所 (株)G.T.ミッション 顧問弁護士)
弁護士 堀之内 英二氏(ニューブリッジ総合法律事務所 (株)G.T.ミッション 顧問弁護士)
- 「変動相場による金地金商品(パスタイムゴールド)の導入について」
平成19年 第12回法律研究委員会 4月24日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 現行法下でのホール業界のあるべき姿、将来へ向けての展望
- 釘問題に関する検討
平成19年 第11回法律研究委員会 3月20日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 現行法下でのホール業界のあるべき姿、将来へ向けての展望
平成19年 第10回法律研究委員会 2月27日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- ホール業界のあるべき姿、将来へ向けての展望
平成19年 第9回法律研究委員会 1月23日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 遊技業に関する法律の研究
平成18年 第8回法律研究委員会 12月22日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、芝 昭彦 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 換金問題に関する法的検討
平成18年 第7回法律研究委員会 11月28日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 換金問題に関する法的検討
平成18年 第6回法律研究委員会 10月24日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 換金問題に関する法的検討
平成18年 第5回法律研究委員会 9月26日(火)9:00~11:00
- 出席者(敬称略)
- 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男 - オブザーバー
井出 博之(調査事務局)
- 法律研究委員会委員
- 主な研究内容
- 換金問題に関する法的検討
平成18年 第4回法律研究委員会 8月15日(火)10:00~15:00
- 出席者(敬称略)
- 講師
アスパックス・メディア 代表 千葉 茂 - 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 講師
- 主な研究内容
- パチンコホール業界の現状と将来
- 今後の遊技機の行方と射幸性
- 景品に対する考察
- 今後の作業の検討
平成18年 第3回法律研究委員会 6月20日(火)9:30~11:30
- 出席者(敬称略)
- 講師
矢野経済研究所 上級研究員 石川 誠 - 法律研究委員会委員(敬称略)
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 講師
- 主な研究内容
- 景品の風適法規制と流通の仕組み
平成18年 第2回法律研究委員会 5月23日(火)9:30~11:30
- 出席者
- 講師
森原 憲司 弁護士 - 法律研究委員会委員(敬称略)
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男
- 講師
- 主な研究内容
- パチンコホール企業の「風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律」(風適法)遵守に関する取組み
- パチンコホール企業の反社会勢力排除についての取組み事例
- パチンコホール企業のホットライン事例
- 景品交換の流れ
- 金融デリバティブ取引と賭博罪に関する論点整理
平成18年 業法集中勉強会 5月2日(火)10:00~17:00
- 「風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律」(風適法)集中勉強会
- 出席者(敬称略)
- 講師
森 治彦、茂木 欣人 - 法律研究委員会委員
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦、内田 知男 - 部会委員、監視調査員
委員:宮谷 隆、加藤 明司、中島 茂喜
調査員:児島 幸良、石川 貴教、原 武之、桜井 均、小川 薫、井出 博之
- 講師
- 主な研究内容
- 「風適法」制定と改正の流れ
- 「風適法」におけるパチンコ営業許可の4要件
[人的要件、構造・設備要件、場所的要件、遊技機要件] - 「風適法」の平成18年改正
- 営業所における「風適法」の現状
- 景品交換
平成18年 第1回法律研究委員会 4月4日(金)10:00~12:00
- 出席者・・法律研究委員会委員(敬称略)
委員長:深澤 直之
委員:高 巖、大久保 和孝、芝 昭彦
- 主な研究内容
- 委員会の研究内容、進め方、今後の開催日程の検討
- 「風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律」(風適法)の中で研究すべき課題 (遊技、特殊景品など)並びに関連法規、判例について討議
- 5月2日(火)「風適法」集中勉強会実施の件
- 「風適法」におけるパチンコ営業運用に関する説明
- カジノ・エンターテイメントに関する説明