
SUB MENU

PTBのあゆみ
PTBのあゆみ (2008年1月~2008年12月)
過去のあゆみ 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年年月日 | 内容 | ||
2008年1月17日 | 監視委員会 | 第37回会議 | ・B社監視調査格付け ・C社監視調査格付け ・D社監視調査報告 ・12月重要事項発生報告 |
2008年1月21日 | 有識者懇談会 | 第18回会議 | IT技術会議活動報告 発信メッセージに関する意見交換 |
2008年1月23日 | 会計税務WG | 第7回会議 | ・税務処理基準案の修正と会計との調整 |
2008年1月24日 | 法律研究委員会 | 第19回会議 | 景品交換問題に関する法的検討 釘調整の法適合性に関する検討 |
2008年2月27日 | 監視委員会 | 第38回会議 | ・D社監視調査最終格付け ・第5期PTB監視委員会活動方針の件 ・コンプライアンス基本調査(仮)設定の件 ・1月重要事項発生報告 |
2008年3月7日 | 法律研究委員会 | 第20回会議 | 景品交換問題に関する法的検討 釘調整の法適合性に関する検討 (法律研究委員会終了) |
2008年3月10日 | 有識者懇談会 | 第19回会議 | 有識者懇談会活動方針 社員会社との意見交換 |
2008年3月17日 | 監視委員会 | 第39回会議 | ・法律研究委員会報告 ・PTB内部管理基本調査設定の件 ・E社監視調査結果格付け ・2月重要事項発生報告 |
2008年3月19日 | 会計研究委員会 | 第9回会議 | ・会計実務指針案及び税務処理基準案の検討 |
2008年4月17日 | 監視委員会 | 第40回会議 | ・会計研究委員会報告 ・第2回監視調査総括 ・PTB内部管理基本調査設定の件 ・第2回監視調査結果講評資料の件 ・3月重要事項発生報告 |
2008年5月9日 | プレスリリース | 第2回監視調査結果プレスリリース(講評資料送付) | |
2008年5月12日 | 有識者懇談会 | 第20回会議 | 牛島委員による作成メッセージについて 今後の活動方針 |
2008年5月19日 | 監視委員会 | 第41回会議 | ・第2回監視調査結果講評資料送付の件 ・PTBホームページ追加及び改訂の件 ・PTB会計研究委員会 説明会開催日程報告 ・第5期PTB監視委員会 今後の活動と主な議題 ・新日本監査法人インサイダー事件の件 |
2008年6月3日 | 内部管理基本調査 | PTB内部管理基本調査発表と募集(資料送付) | |
2008年6月12日 | 監視委員会 | 第42回会議 | ・PTB『内部管理基本調査』説明及びセミナー開催の件 ・社員会社実務担当者対象説明会の件 ・第3回監視調査 監視基準見直し ・5月重要事項発生報告 |
2008年6月18日 | 会計研究委員会 | 社員会社向け説明 PTB統一会計基準実務指針案及び PTB統一税務処理基準案に関する説明と質疑応答 | |
2008年6月30日 | 有識者メッセージ発信 | 第1弾 | 有識者懇談会メッセージ 第1弾発信 |
2008年7月1日 | 有識者懇談会委員一部交替 | 退任委員:平尾 光司委員、久保利 英明委員、仲上 建一委員、大角 玉樹委員 4名 新任委員:和田 裕委員、黒瀬 直宏委員、三堀 清委員 3名 |
|
2008年7月9日 | 監視委員会 | 第43回会議 | ・PTB第3回公開セミナーの件 ・PTB社員会社実務担当者説明会の件行動規範の重要性に関する件 ・第3回監視調査 監視基準見直し ・6月重要事項発生報告 |
2008年7月9日 | 有識者懇談会 | 第21回会議 | ・PTB法律研究委員会研究成果報告 ・新任委員との情報・意見交換 ・今後の有識者懇談会の活動について |
2008年7月16日 | 公開セミナー | 第3回 | 講演1 「PTB内部管理基本調査説明」 講演2 「日本社会の新しい動きとコンプライアンス」 |
2008年7月16日 | 社員会社対象 セミナー |
実務者説明会 | 「監視項目関連法令及び行動規範についての説明」 1 「行動規範の重要性及び人材育成の在り方について」 大久保和孝氏 2 「廃棄物処理と食品安全の関連法規」 佐藤彰紘氏 3 「労働法」 木下潮音氏 4 「内部監査」 近江正幸氏 |
2008年8月21日 | 監視委員会 | 第44回会議 | ・重要事項発生報告書の取り扱いの件 ・ミッション志向企業におけるアンケート調査の件 ・第3回監視調査 監視基準見直し ・7月重要事項発生報告 |
2008年9月10日 | 有識者懇談会 | 第22回会議 | ・有識者懇談会メッセージ発信【第1弾】の業界誌等掲載状況報告 ・有識者懇談会メッセージ発信【第2弾】に関する件 |
2008年9月18日 | 監視委員会 | 第45回会議 | ・PTB有識者懇談会報告 ・法律・会計・税務・監視基準等への外部よりの質問対応の件 ・重要事項発生報告書の保存期間の件 ・ホール企業におけるコンプライアンスと行動規範の位置づけに関する検討 ・8月重要事項発生報告 ・PTB監視基準見直し |
2008年10月2日 | IT技術会議 | 第4回会議 | 論文「パチンコホールのIT化に向けて」の解説(IT技術会議終了) |
2008年10月16日 | 監視委員会 | 第46回会議 | ・監視委員会=社員会社代表者とのディスカッション ・黒澤正和氏 講演「今後の遊技産業-パチンコホール業界-」 ・9月重要事項発生報告 |
2008年11月~ 2009年3月 |
第3回監視調査 | 社員会社4社実施 | |
2008年11月12日 | 有識者懇談会 | 第23回会議 | ・今年度のPTBの監視調査計画報告(監視委員会) ・有識者懇談会メッセージ発信第2弾について |
2008年11月20日 | 監視委員会 | 第47回会議 | ・有識者懇談会第2弾メッセージ発信の件 ・統一税務処理基準案の承認審議 ・外部からの質問事項の件(売上計上基準・法人税) ・10月重要事項発生報告 |
2008年11月20日 | 有識者メッセージ発信 | 第2弾 | 有識者懇談会メッセージ 第2弾発信 |
2008年12月1日 | 中間法人法廃止にともない法人格の変更 「一般社団法人パチンコ・トラスティ・ボード」に | ||
2008年12月10日 | プレスリリース | 第3回PTB監視調査開始プレスリリース | |
2008年12月18日 | 監視委員会 | 第48回会議 | ・第3回監視調査開始に当たってプレスリリース報告の件 ・PTB統一会計基準実務事例案の対外発表の件 ・第3回監視調査経過報告貯玉に関する再プレイ手数料の件 ・11月重要事項発生報告 |